皆さんは愛用のキッチングッズはありますか?
筆者は木製の小さなカッティングボードと、グリップの握り心地が良いパン切り包丁は、毎日欠かさず使用しています。
もちろん、サンドイッチを食べるために♡
今回は暮らしに役立つ生活雑貨やキッチン用品など、多彩な商品を取り扱う「東急ハンズ」のおすすめキッチングッズをご紹介します。
どの商品も「東急ハンズネットストア」で取り扱っていますので、お近くに店舗がない方でもご安心くださいね。
これを見たら普段お料理をされない方でも、今すぐサンドイッチを作りたくなってしまうこと間違いなしです‼︎
パン切り包丁
サンドイッチに使うパンをスライスしたり、パンに切れ込みを入れたりとサンドイッチ作りに欠かすことのできないパン切り包丁は、刃の部分の材質やデザインも豊富に取り揃えられています。
アーネスト つばめのパンナイフ
「アーネスト つばめのパンナイフ」は、まさに燕のようなフォルムのパンナイフです。
まな板に指が当たらないよう設計されており、天然木のケヤキを使用したハンドルが手に馴染みます。
フランスパンなどの硬いパンでも、出来立ての食パンのように柔らかいパンでも切りやすく、さらに切り屑も抑えてくれます。
刃渡りは23.5cmと長めなので、パンだけでなくホールケーキをカットする時にも重宝します。
グローバル パン切り G-9
「グローバル パン切り」はそのデザイン製の高さから、家庭だけではなくレストランでも使用されているパン切り包丁です。
特殊形状の波刃により、硬いパンでもスムーズに切ることができます。
右利き・左利き兼用なのも有り難いですよね。
DYK パン切り包丁
「DYK パン切り包丁」は刃が荒いことで、スライスした際にパンの繊維を潰さず、ふんわりとした食感を保ってくれます。
オールステンレス製なので、清潔に使用できます。
食洗機にも対応しているところが嬉しいですね。
カネックス 両刃のパン切り
フランスパンなどの硬いパンを切る時は波刃、柔らかな食パンなどを切る時は反対側のノコ刃と1本で使い分けができてしまう「カネックス 両刃のパン切り」は、お手頃な価格も魅力の一つです。
ヴェルダン パンスライサー
こちらの「ヴェルダン パンスライサー」もお手頃な価格ながら、高級感のあるデザインです。
ハンドルと刀身の継ぎ目がない一体形で、さらにオールステンレス製なので衛生的です。
食洗機にも対応しています。
正広 パン切り包丁
ご自宅でパンを焼くという方におすすめなのが、こちらの「正広 パン切り包丁」です。
カット面が抜群に美しいです!
柄の部分は抗菌剤入りの積層強化木を使用しています。
カッティングボード
パンをカットするだけでなく、作ったサンドイッチをそのまま乗せてお皿代わりにもできるようなオシャレなカッティングボードは1枚は持っていたいですよね。
VIV カッティングボードA
ラバーウッド製の「VIV カッティングボードA」は、使い勝手が良いコンパクトサイズです。
フックなどで吊り下げることができるので、収納のし易さも魅力ですよね。
TEAK HAUS ラウンデッドL
美しい木目の「TEAK HAUS ラウンデッドL」は、デザイン製が高いだけではありません。
反りにくく、傷も付きにくいので機能面も◎。
ひとまわり小さなMサイズもあります。
EAトCO イタ ロング
こちらの「EAトCO イタ ロング」は、ポリエチレン製です。
39cmのロングサイズなので、バケットを1本丸々使ったサンドイッチを乗せてホームパーティーなどで活用することも出来ますね。
バターナイフ
サンドイッチの具の水分でパンがベチャッとしないよう、パンにバターを塗っておくのはサンドイッチ作りの基本ですよね。
でも冷蔵庫から出したばかりのバターが硬くて、パンに上手く塗れない!という経験をされた方も多いのではないでしょうか。
こちらでご紹介するバターナイフを使えば、そんなイライラを解決してくれますよ。
スプレッドザット バターナイフ
メディアでも紹介されたことのある「スプレッドザット バターナイフ」は、熱伝導を利用した商品を開発しているアメリカのSPREaD THAT!の商品です。
冷蔵庫から出したばかりのバターがあっという間に滑らかになり、すぐに塗れるようになります。
スタイリッシュなデザインもポイント高いですよね。
北陸アルミ 溶かしてバターナイフ マッドブラック
「北陸アルミ 溶かしてバターナイフ マッドブラック」は、一般的なステンレス製の12倍の熱伝導をもつアルミ製のバターナイフです。
表面をアルマイトで加工しているので、腐食や錆に強いのが特徴です。
SURUN 純銅製 バターナイフ ゴールド
その名の通りスルンとバターを切ることができる「SURUN 純銅製 バターナイフ ゴールド」は、銅の熱伝導率の良さをいかしたバターナイフです。
高級感のあるゴールドカラーが食卓を華やかにしてくれますね。
トーストスチーマー
パンをそのまま使うサンドイッチも良いけれど、たまにはトーストしたパンを使ったサンドイッチも食べたくありませんか?
外はサクッと、中はもっちりとトーストしたパンで好きな具材をサンドすれば、いくらでも食べられちゃいますよね。
マーナ トーストスチーマー
「マーナ トーストスチーマー」は、水に浸してパンと一緒にトースターに入れて焼くだけで、いつもよりサクふわなパンが味わえるという優れものです。
ミニサイズの食パンの形が可愛くて、キッチンに置いてあるだけでテンションが上がりますよね。
カラーはこちらでご紹介したブラウンの他に、ホワイトもありますよ。
パンケース
食べきれなかったパン、明日も美味しくサンドイッチにして頂きたいですよね。
そんな時はパンケースを上手に活用しましょう!
watote パンの家
まず、そのネーミングに惹かれます♡
「watote パンの家」は100年箪笥と同じ国産桐で、職人さんがひとつひとつ手作業で作ったパンケースです。
調湿・断熱効果という桐の特徴を生かしたパンケースは、インテリアにもよくなじむデザインです。
野菜調理グッズ
サンドイッチに彩りを加える野菜を、簡単に美味しく調理できるグッズはサンドイッチ作りには欠かせませんよね。
OXO クリアサラダスピナー(大)
美味しいサンドイッチを作るためには、サンドする野菜の水気をしっかり切ることが大切です!
そんな時に活躍してくれるのが、こちらの「OXO クリアサラダスピナー(大)」です。
シンプルで使いやすいデザインが人気です。
VIV 野菜水切り機 サラダスピナーS
こちらは少し小さめサイズの「VIV 野菜水切り機 サラダスピナーS」です。
ハンドルがすっきり収まるデザインなので、収納し易いのが有り難いですよね。
愛工業 Qシリーズ 野菜調理器 薄切り
包丁で切ると厚みがバラバラになってしまいがちな野菜の薄切りも「愛工業 Qシリーズ 野菜調理器 薄切り」を使えば、あっという間に均一な厚さにスライスできます。
均一な厚さの野菜を使うと、サンドイッチの断面もより美しく見えますよ!
下村工業 ベジタブルスライサー 野菜工房2
こちらは野菜のスライスだけでなく、千切り、つま切、おろしができる「下村工業 ベジタブルスライサー 野菜工房2」です。
ホルダーが付いているので、小さくなった野菜も安全にスライスすることができます。
フルベジ アボカドカッター
アボカドって、地味に調理するのが面倒な野菜ですよね。
でも「フルベジ アボカドカッター」があれば、カット・取り出す・すくい出すの3ステップで簡単にアボカドをカットできます。
アボカド好きには必須アイテムです!
タマゴ・ツナ調理グッズ
サンドイッチの定番具材の「タマゴ」と「ツナ」、定番だからこそ美味しく作りたいですよね。
タマゴサンドとツナサンドを作るのに役立つ便利グッズをピックアップしてみました。
便利小物 からむき上手
卵の殻がきれいにむけなくてイライラした経験、誰でも一度はありますよね。
「便利小物 からむき上手」を使えば、そんなイライラとは無縁です。
茹でる前に卵に小さな穴を開けるだけで、つるんと気持ちよく殻がむけます。
KAI 三徳玉子切り
これひとつで卵の輪切り・くし切り・花型切りができる「KAI 三徳玉子切り」を使えば、いつものタマゴサンドがグレードアップすること間違いなしです!
曙産業 ezegg レンジでゆでたまご
意外と時間がかかるゆで卵も、「曙産業 ezegg レンジでゆでたまご1個 ホワイト」を使えばあっという間にできてしまいます。
固茹ではもちろん、半熟も作れるところが嬉しいですよね。
こちらの「曙産業 レンジでらくチン!ゆでたまご 2個用」なら、同時に2個の卵を調理できます。
ダイヤ ツナトモ
ツナサンドを作る時に面倒なツナの油切りも「ダイヤ ツナトモ」があれば楽チンです。
缶底もきれいにかき出すことができますよ!
まとめ
サンドイッチ作りに役立つキッチングッズをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
どれも使ってみたいものばかりでしたよね。
我が家のキッチンにも、ニューフェイスが増えそうな予感がしています♪
気になるキッチングッズがありましたら、ぜひそちらを使ってサンドイッチを作ってみてくださいね♡
ではでは。
コメント